誰が見てもどこからどう見ても可愛い広瀬すず。どうしたらこんなにも整った可愛い顔立ちに生まれるのか不思議です。
最初は可愛いだけかと思っていたら、メキメキと演技力を伸ばしている才能のある女優だと思います。さて、今回は、そんな可愛い広瀬すずが出演している代表的な映画とドラマをピックアップしました。
広瀬すずが出演している代表的な映画&ドラマ12選
海街diary(映画)
鎌倉で暮らす3人姉妹の家に、腹違いの中学生の妹が引っ越してきて絆を深めていくストーリー。広瀬すずは純粋無垢な中学生役。ショートボブが似合っていてセーラー服姿が眩しいです。

ちはやふる(映画)
末次由紀の大人気漫画の実写版。百人一首の札を取り合う競技かるたのクイーンを目指す女子高校生の物語です。主役は広瀬すず。「上の句」「下の句」「結び」の3編で完結しています。
四月は君の嘘(映画)
新川直司の大人気漫画の実写版。ピアノの音が聞こえないピアニストと天真爛漫なバイオリニストの青春ラブストーリー。広瀬すずが演じるのは、バイオリニストのヒロインです。

怒り(映画)
東京郊外で起こった夫婦殺人事件の全国に指名手配中の犯人を探るサスペンス映画です。広瀬すずは主役ではありませんが、体当たりのかなり良い演技をしています。

チアダン(映画)
福井県にある高校でチアリーダー部に入部した女子高校生たちが、アメリカの大会に出て世界制覇を目指す青春物語です。広瀬すずは主人公のチアガール。実話を元にした感動ストーリーです。

三度目の殺人(映画)
小さな町工場の社長を殺した罪で逮捕された男を弁護することになった優秀な弁護士が、事件の真相を追いかける法廷サスペンス。広瀬すずは、殺された被害者の娘役です。
先生!、、、好きになってもいいですか?(映画)
河原和音の人気漫画の実写版。恋をしたことがない純粋な女子高校生が、社会科の先生を好きになるという胸キュン青春恋愛ストーリー。広瀬すずは主人公の女子高校生役です。

ラプラスの魔女(映画)
東野圭吾のベストセラー小説を映画化した作品。硫化水素を使用した連続殺人事件を地球化学の研究者である大学教授が解明していくミステリー映画です。広瀬すずは、謎が多いミステリアスな役。ロングヘアスタイルが美しいです。
SUNNY 強い気持ち・強い愛(映画)
空前のコギャルブームを巻き起こした90年代に女子高校生だった仲良しグループ「サニー」の仲間たちの物語。広瀬すずは、主人公の90年代の女子高校生役。ルーズソックス姿が可愛いです。

怪盗 山猫(ドラマ)
神永学の小説シリーズ「怪盗探偵 山猫」の実写版。謎の天才怪盗犯が織りなすエンターメントです。広瀬すずは、ハッカー女子高校生の役で怪演を披露してくれています。
anone(ドラマ)
偶然にも出会ってしまった男女たちが、偽札作りに巻き込まれていく物語です。広瀬すずは、孤独な過去を持つボーイッシュな日雇いアルバイターの役。ショートカットが似合っています。

なつぞら(ドラマ)
第100作目のNHK連続ドラマ小説。戦争で両親を亡くした東京生まれの女の子が、北海道の十勝地方に移住し成長していく物語です。広瀬すずは、主人公の少女役。真っ直ぐに生きる女の子が似合っています。
まとめ
映画「怒り」あたりから確実に演技力が上がってきたと感じる広瀬すず。今後が楽しみな女優の1人ですね。