概要・キャスト
公開日:2017年3月11日
監督:河合勇人
脚本:林民夫
主題歌:大原櫻子「ひらり」
キャスト:広瀬すず・中条あやみ・山崎紘菜・富田望生・福原遥・柳ゆり菜・天海祐希・新田真剣佑・伊藤健太郎
あらすじ
福井県立福井中央高校に入学したひかり(広瀬すず)は、中学の同級生でサッカー部の憧れの孝介(新田真剣佑)を応援したいという理由でリアリーダー部に入部します。
軽い気持ちで入部したひかりは、想像以上に厳しい練習に嫌気がさし退部を考えますが、部長の彩乃(中条あやみ)に一度みんなで踊ってみようと言われ、みんなで練習していくうちにひかりはチアダンスに夢中になっていきます。
チアダンスの楽しさを覚えたひかりは、みんなでアメリカに行って世界制覇をしたいという夢を抱くようになり、さらに練習に励みます。新入生も入ってきてメンバーも増え、ひかりはチームを引っ張っていく存在になりメンバーと共に全国制覇を目指します。
感想
■ 漫画のような話
漫画のような物語なのですが、実話というところに驚き。こんな絵に描いたような青春が実際にあるなんて。こんな素敵な青春送ってみたかった。生まれ変わったらチアリーダー部に入りたいと思わせてくれるくらいステキな青春ストーリーだった。
■ 主人公が好き
主人公(広瀬すず)の嫌味のないキャラクターに好感が持てる。コーチ(天海祐希)に「あなたがいると仲良しクラブになるから帰って」とか「レベルの低い人はいらない」とか超理不尽なこと言われるんだけど、主人公はめげずに練習を続けて最終的にコーチに認めてもらった。私なら拗ねて二度と部活に顔出さない。主人公には好感しかない。
■ 中条あやみ
中条あやみのスタイルが異次元で、1人だけ別の世界の女の子みたいだった。顔が他の子の半分くらいしかない。広瀬すずももちろん可愛いんだけど、中条あやみのスタイルと顔が完璧すぎて、広瀬すずが普通に見えた。
■ ラストのダンス
ラストまでダンスシーンを引っ張るところは映画「フラガール」と一緒。でも、ラストのダンスシーンには大感動でした。最初は批判的だった審査員たちと会場の空気がどんどん変わっていくのは快感だったし、ダンスにも迫力あってよかった。
-
-
映画『フラガール』感想とあらすじ「蒼井優の最後のダンスシーンが凄い」
概要・キャスト 公開日:2006年9月23日 監督/脚本:李相日 キャスト:松雪泰子・蒼井優・豊川悦司・岸部一徳・富司純子・山崎静代・徳永えり あらすじ 昭和40年、福島県いわき市にある炭鉱町は、町の ...
女優さん達めちゃくちゃ練習したんだろうなあ。ラストのダンスを見るためだけの映画と言ってもいいと思う。でも、途中で衣装チェンジした時に脱ぎ捨てた衣装はどこ行ったんだろ。
というわけで、映画『チア☆ダン』は、 です。