概要・キャスト
放送日:2013年1月18日〜3月22日
原作:湊かなえ「夜行観覧車」
主題歌:AI「VOICE」
キャスト:鈴木京香・宮迫博之・杉咲花・石田ゆり子・田中哲司・夏木マリ・高橋克典
あらすじ
高級住宅街のひばりヶ丘に引っ越してきた遠藤一家。母親の真弓(鈴木京香)は、近所の主婦から嫌がらせを受けるようになります。ただ1人、真弓と仲良くしてくれたのが、淳子(石田ゆり子)でした。
娘の彩花(杉咲花)は、引越し先に馴染めず、母親に嫌悪感を抱きはじめ、家庭内暴力を始めます。
そんなとき、淳子の夫の弘幸が自宅で殺害されるという事件が起きます。そして事件後に息子の慎司(中川大志)が逃亡します。
感想
■ 最後まで真相が分からない
最後まで何が真相か分からなず、いろいろ想像してたけど、最後に全てが明らかになった時は気が抜けた。真相は限りなくシンプルで、色々と予想していたので呆気に取られた感じです。
■ 母親にイライラ
家庭内暴力をしていた娘の気持ちはよく分かる。母親の空気を読まない行動にはイライラするし、自分のことしか考えていない言動や行動は、敏感な子だったら気付いて傷つく。
でも娘の家庭内暴力が酷過ぎて、途中から母親に同情するようになった。娘にあんな態度取られたら親は精神的に病む。最後は反抗が収まってくれた時はホッとして感動すら覚えました。
■ 杉咲花の演技
杉咲花の情緒不安定な演技がすごかった。すごい激しい反抗期。鈴木京香が杉咲花の口に唐揚げを突っ込んで殺しかけたシーンは怖かった。あと、宮迫博之って標準語上手いな。
石田ゆり子の可憐さも凄いなと思った。高校生の母親役というのにめちゃくちゃ可愛い。あんな母親だったら絶対自慢する。
というわけで、ドラマ『夜行観覧車』は、 です。