ドラマ「木更津キャッツアイ」は、2002年に放送された宮藤官九郎脚本の青春ドラマです。
ドラマ放送後、2度も映画になるほど大人気の作品でした。
実際の千葉県木更津市が舞台になっていたり、哀川翔や氣志團など実名で登場したりしたことも話題に。
この記事では、ドラマ「木更津キャッツアイ」のキャストや登場人物を、相関図とあわせてご紹介します。
「木更津キャッツアイ」のあらすじ(ネタバレなし)

千葉県木更津市で暮らす主人公のぶっさん(岡田准一)は、ある日突然「余命半年」と宣告されます。
このことをきっかけに、ぶっさんは地元の仲間たち――バンビ(櫻井翔)、アニ(塚本高史)、マスター(佐藤隆太)、うっちー(岡田義徳)と一緒に、「木更津キャッツアイ」という怪盗団を結成。
昼間はフツーに過ごしながら、夜になるとドタバタの盗みを企てます。
ぶっさんの限られた時間の中で、仲間たちとの絆や恋、家族とのつながり、そして地元・木更津への思いが描かれる青春ストーリーです。
「木更津キャッツアイ」の登場人物とキャスト紹介(相関図付き)

キャスト | 役名 |
岡田准一 | ぶっさん(田渕公平) |
櫻井翔 | バンビ(中込フトシ) |
佐藤隆太 | マスター(岡安浄) |
塚本高史 | アニ(佐々木兆) |
岡田義徳 | うっちー(内山) |
酒井若菜 | モー子(萌子) |
薬師丸ひろ子 | 美礼先生(吉岡美礼) |
阿部サダヲ | ねこた(猫田カヲル) |
古田新太 | オジー |
山口智充 | 山口先輩 |
ぶっさん(演:岡田准一)

本名は田渕公平。野球部のキャッチャーです。実家は理容室。
21歳で悪性リンパ腫で余命半年と宣告されますが、しぶとく生きています。
高校時代の恩師・美礼先生(薬師丸ひろ子)のことが好きで気にかけています。
ぶっさんを演じたのは、当時22歳の岡田准一さんです。
- 1980年11月18日生まれ 大阪府出身
- V6の元メンバー
- 女優の宮崎おあいさんと結婚
- 出演作「海賊とよばれた男」「永遠の0」「タイガー&ドラゴン」など
バンビ(演:櫻井翔)

本名は中込フトシ。野球部のピッチャーで、都内の大学に通っています。
実家が呉服屋のため、着物を着ていることが多いです。
童貞でモー子のことが好きですが、なかなか想いが伝わりません。
バンビ演じたのは、当時20歳の櫻井翔さんです。
- 1982年1月25日生まれ東京都港区出身
- 嵐の元メンバー
- 慶應義塾大学経済学部卒
- 出演作「謎解きはディナーのあとで」「笑うマトリョーシカ」など
マスター(演:佐藤隆太)

本名は岡安浄。野球部のファーストです。居酒屋「野球狂の詩」を経営しています。
高校時代の先輩と結婚していて子供あり。
妻を「セツ子先輩」と呼んでいて、尻に敷かれています。
マスターを演じたのは、当時22歳の佐藤隆太さんです。
- 1980年2月27日生まれ東京都目黒区出身
- 出演作「ルーキーズ」「プライド」「池袋ウエストゲートパーク」など
アニ(演:塚本高史)

本名は佐々木兆。野球部のサードです。
金髪が特徴で、優秀な弟・純にコンプレックスを抱くニート。ギャンブル好きで短気です。
アニを演じたのは、当時20歳の塚本高史さんです。
- 1982年10月27日生まれ東京都八王子市出身
- 「夫よ、死んでくれないか」での超モラハラ夫役が話題
- 出演作「結婚できない男」「タイガー&ドラゴン」など
うっちー(演:岡田義徳)

苗字が内山であだ名がうっちー。野球部のショートです。
どもり性で上手く言葉が出てこないため天然キャラ。強運の持ち主ですが、よく仲間とはぐれます。
うっちーを演じたのは、当時25歳の岡田義徳さんです。
- 1977年3月19日生まれ岐阜県出身
- 妻は女優の田畑智子さん
- 出演作「カバチタレ!」「野ブタをプロデュース」「イグアナの娘」など
モー子(演:酒井若菜)

名前が萌子であだ名がモー子。ぶっさんの同級生です。
誰とでも寝ると思われており、キャッツのメンバーからよく「やらせろ」と言われていますが、実は処女。
ねこた(阿部サダヲ)と付き合ったりしていますが、昔からぶっさんのことが好きです。
モー子を演じたのは、当時22歳の酒井若菜さんです。
- 1980年9月9日生まれ栃木県出身
- 15歳で芸能界入りした元グラビアアイドル
- 出演作「池袋ウエストゲートパーク」「マンハッタンラブストーリー」「Mother」など
美礼先生(演:薬師丸ひろ子)

高校の古文教師。ぶっさんたちの高校時代の恩師です。
学校での仕事が上手くいかず、精神的に不安定になっていましたが、ぶっさんに救われます。
美礼先生を演じたのは、当時38歳の薬師丸ひろ子さんです。
- 1964年6月9日生まれ東京都出身
- 中学1年生の時に女優デビュー
- 出演作「1リットルの涙」「アンナチュラル」「エール」など
ねこた(演:阿部サダヲ)

本名は猫田カヲル。野球部の監督。弱いものに強く、強いものに弱い性格です。
小心者でバカにされており、ぶっさんたちからは影で「ドラ猫」と呼ばれています。
ねこたを演じたのは、当時32歳の阿部サダヲさんです。
- 1970年4月23日生まれ千葉県松戸市出身
- 宮藤官九郎作品の常連
- 出演作「ぼくの魔法使い」「マルモのおきて」「不適切にもほどがある!」など
オジー(演:古田新太)

木更津の守り神的ホームレス。物語の鍵を握る謎の人物で、後に意外な正体が明らかになります。
オジーを演じたのは、当時37歳の古田新太さんです。
- 1965年12月3日生まれ兵庫県神戸市出身
- 出演作「あまちゃん」「ぼくの魔法使い」「逃げるは恥だが役に立つ」など
山口先輩(演:山口智充)

ぶっさんたちが高校時代の野球部の先輩。現在は、房総京極会の若頭で、ねこたと一緒に金儲けを企みます。
ものまねが得意で、モノマネ教室の講師もしています。
山口先輩を演じたのは、当時33歳の山口智充さんです。
- 1969年3月14日生まれ大阪府出身
- 吉本興業のお笑い芸人
- 出演作「クッキングパパ」「別れたら好きな人」「炎の経営者」など
モー子役は当時19歳だった酒井若菜
モー子役は酒井若菜さんです。当時19歳でした。
10代の頃から多くのドラマに出演していましたが、モー子の天真爛漫さがマッチしていてハマり役だと言われています。
今でも、酒井若菜=モー子というイメージの人もいるはずです。
「木更津キャッツアイ」はどこで見れる?
ドラマ「木更津キャッツアイ」は、動画配信サービスで視聴することができます。
下記、現在の「木更津キャッツアイ」の配信状況の一覧です。
配信サービス | 配信状況 | 月額料金(税込) |
![]() DMM TV | ![]() 全話見放題 | 550円 ※14日間無料体験あり |
![]() Netflix | ![]() 全話見放題 | 890円(広告付き) 1590円(広告なし) 2290円(プレミアム) |
![]() U-NEXT | ![]() 全話見放題 | 2,189円 ※31日間無料体験あり |
![]() Amazonプライム | ![]() 全話見放題 | 600円 (年間契約は5,900円) ※30日間無料体験あり |
![]() Hulu | ![]() 配信なし | 1,026円 |
![]() FODプレミアム | ![]() 配信なし | 976円 |
![]() ABEMAプレミアム | ![]() 配信なし | 580円(広告あり) 1,080円(広告なし) |
![]() Lemino | ![]() 配信なし | 990円 ※31日間無料体験あり |
情報が変更されている場合がありますので、最新の情報をご確認ください。
ドラマ「木更津キャッツアイ」は、現在、DMM TVやNetflixで配信がされています。

DMM TVは14日間無料だし、月額たったの550円だからリーズナブルですね!
まとめ
ドラマ「木更津キャッツアイ」は、20年以上前に放送されたドラマですが、今見ても楽しめる色褪せないドラマのため、ぜひ見てほしいです。
この記事で登場人物の相関図やキャスト情報を把握してから見ると、さらに楽しめますよ!