2015年に放送されたドラマ「民王」は、父と息子の心と身体が入れ替わるというファンタジードラマです。
菅田将暉と遠藤憲一の入れ替わり演技がすごいと話題になりました。
この記事では、ドラマ「民王」のキャストや登場人物を、相関図とあわせてご紹介します。
「民王」のあらすじ(ネタバレなし)

民政党の支持率が史上最低を記録する中、熾烈な総裁選を勝ち抜いた武藤泰山(遠藤憲一)は内閣総理大臣に就任します。
長年の盟友である内閣官房長官・狩屋孝司(金田明夫)や公設第一秘書・貝原茂平(高橋一生)と祝杯を挙げますが、貝原は泰山の息子・翔(菅田将暉)が問題を起こさないか懸念。
翔は勉強嫌いな能天気な大学生で、父との関係は冷え切っていました。
そんあある日、泰山と翔の心と体が突然入れ替わってしまいます。
総理大臣の職務を翔(中身は泰山)が、大学生の生活を泰山(中身は翔)が担うことに。
翔の体で総理の職務に就いた泰山は、漢字の読み間違いや無知な発言を連発し、「ムノー総理」と揶揄され、武藤内閣は発足早々に危機に。
一方、泰山の体で大学生活を送る翔は、豊富な知識と話術で面接を論破するも、若者らしい行動が取れず苦戦します。
「民王」の登場人物とキャスト紹介(相関図付き)

武藤泰山(演:遠藤憲一)

内閣総理大臣、民政党代表。
息子の翔(菅田将暉)と突然入れ替わり、大学生の生活を余儀なくされれます。
武藤泰山を演じたのは、当時54歳の遠藤憲一さんです。
- 1961年6月28日生まれ東京都品川区出身
- 50代でブレイクした遅咲き俳優
- 出演作「真田丸」「わろてんか」「ミステリと言う勿れ」など
武藤翔(演:菅田将暉)

泰山(遠藤憲一)の息子、大学生。
勉強嫌いで漢字も読めませんが、泰山と入れ替わり、純粋な意見で国民の心を動かします。
武藤翔を演じたのは、当時22歳の菅田将暉さんです。
- 1993年2月21日生まれ大阪府生まれ
- 10代から活躍する実力派人気俳優
- 妻は女優の小松菜奈さん
- 出演作「35歳の高校生」「コントが始まる」「ミステリと言う勿れ」など
貝原茂平(演:高橋一生)

泰山の公設第一秘書。
無表情でクール、辛辣な突っ込みができる有能な人物です。
貝原茂平を演じたのは、当時35歳の高橋一生さんです。
- 1980年12月9日生まれ東京都出身
- 「民王」の無表情秘書役でブレイク
- 出演作「池袋ウエストゲートパーク」「カルテット」「わろてんか」など
狩屋孝司(演:金田明夫)

武藤内閣の内閣官房長官。
泰山の長年の盟友で「カリヤン」と呼ばれ親しまれる右腕です。
狩屋孝司を演じたのは、当時61歳の金田明夫さんです。
- 1954年10月13日生まれ東京都出身
- 脇役として安定感抜群のベテラン俳優
- 出演作「3年B組金八先生」「科捜研の女」「東京タラレバ娘」など
南真衣(演:本仮屋ユイカ)

翔の先輩、職業紹介会社の社長。
優秀でしっかり者。翔に好かれています。
南真衣を演じたのは、当時28歳の本仮屋ユイカさんです。
- 1987年9月8日生まれ東京都出身
- 10代から活躍する清純派女優
- 出演作「世界の中心で愛をさけぶ」「3年B組金八先生 第6シリーズ」「ファイト」など
村野エリカ(演:知英)

翔の同級生で、真衣(本仮屋ユイカ)の先輩です。
憲民党の党首・蔵本(草刈正雄)の娘で、父親と入れ替わります。
村野エリカを演じたのは、当時21歳の知英さんです。
- 1994年1月18日生まれ韓国出身
- 元KARAメンバーで、歌手から女優に転身
- 出演作「ドクターX」「そして、生きる」「夜食男女」など
武藤綾(演:峯村リエ)

泰山の妻、翔の母。
息子の翔のことは溺愛していますが、泰山との夫婦仲は冷え切っています。
武藤綾を演じたのは、当時51歳の峯村リエさんです。
- 1964年3月24日生まれ東京都吉祥寺出身
- 舞台出身のベテラン女優
- 出演作「あなたの番です」「ケイジとケンジ」「真田丸」など
新田理(演:山内圭哉)

警視庁公安部の刑事。
諜報能力と格闘能力に優れています。名前を「新↑田↓」と独特のアクセントで呼ぶ癖あり。
新田理を演じたのは、当時44歳の山内圭哉さんです。
- 1971年10月31日生まれ大阪府大阪市出身
- ユーモアセンスが光るバイプレイヤー
- 出演作「あさが来た」「未解決の女 警視庁文書捜査官」など
城山和彦(演:西田敏行)

民政党のドンで大物政治家。
泰山を総理の座に押し上げる実力者ですが、後に離党し新党を立ち上げます。
城山和彦を演じたのは、当時68歳の西田敏行さんです。
- 1947年11月4日生まれ福島県郡山市出身
- 「釣りバカ日誌」の浜ちゃん役で有名な国民的俳優
- 2024年に虚血性心疾患で死去(享年76歳)
- 出演作「西遊記」「白い巨塔」「俺の家の話」など
蔵本志郎(演:草刈正雄)

野党・憲民党の党首。
泰山の長年の天敵ですが、国への熱い想いは同じ。娘のエリカ(知英)と入れ替わります。
蔵本志郎を演じたのは、当時63歳の草刈正雄さんです。
- 1952年9月5日生まれ福岡県出身
- 独特の色気が魅力の名脇役
- 娘はタレントの紅蘭さん
- 出演作「イグアナの娘」「なつぞら」「真田丸」など
「民王」はどこで見れる?
ドラマ「民王」は、動画配信サービスで視聴することができます。
下記、現在の「民王」の配信状況の一覧です。
配信サービス | 配信状況 | 月額料金(税込) |
![]() U-NEXT | ![]() 全話見放題 | 2,189円 ※31日間無料体験あり |
![]() FODプレミアム | ![]() 配信なし | 976円 |
![]() Netflix | ![]() 配信なし | 890円(広告付き) 1590円(広告なし) 2290円(プレミアム) |
![]() Amazonプライム | ![]() 配信なし | 600円 (年間契約は5,900円) ※30日間無料体験あり |
![]() DMM TV | ![]() 配信なし | 550円 ※14日間無料体験あり |
![]() Hulu | ![]() 配信なし | 1,026円 |
![]() ABEMAプレミアム | ![]() 配信なし | 580円(広告あり) 1,080円(広告なし) |
![]() Lemino | ![]() 配信なし | 990円 ※31日間無料体験あり |
情報が変更されている場合がありますので、最新の情報をご確認ください。
ドラマ「民王」は、現在、U-NEXTで配信がされています。

U-NEXTは31日間の無料体験期間があるからお得ですよ!
まとめ
ドラマ「民王」は、10年以上前に放送されたドラマですが、今見ても楽しめる色褪せないドラマのため、ぜひ見てほしいです。
この記事で登場人物の相関図やキャスト情報を把握してから見ると、さらに楽しめますよ!