1992年に放送されたドラマ「愛という名のもとに」は、平成のドラマ史を語るには欠かせない大ヒット作品です。
鈴木保奈美×唐沢寿明×江口洋介という大スターたちの共演が今でも語り継がれています。
この記事では、ドラマ「愛という名のもとに」のキャストや登場人物を、相関図とあわせてご紹介します。
「愛という名のもとに」のあらすじ(ネタバレなし)
大学時代、ボート部で固い友情を築いた7人の仲間。
卒業から3年が経ち、それぞれ社会人として異なる道を歩んでいました。
そんなある日、ボート部の恩師の葬儀をきっかけに仲間たちが再会します。
久しぶりの再会にもかかわらず、学生時代の軽快なノリは薄れ、皆が社会の現実の中で夢や理想とのギャップに悩んでいました。
そんな中、大学時代から付き合っていた健吾(唐沢寿明)と貴子(鈴木保奈美)が婚約。
一方、渡米していた時男(江口洋介)が突然帰国します。
時男の自由奔放な態度と、仲間たちへの鋭い言葉が、表面上は穏やかな再会の雰囲気を揺さぶります。
「愛という名のもとに」の登場人物とキャスト紹介(相関図付き)

藤木貴子(演:鈴木保奈美)

私立男子高校の英語教師。大学時代はボート部のマネージャーでした。
大学時代から付き合っている健吾(唐沢寿明)からプロポーズを受けます。
藤木貴子を演じたのは、当時26歳の鈴木保奈美さんです。
- 1966年8月14日生まれ
- 90年代のトレンディドラマの女王
- 出演作「東京ラブストーリー」「この世の果て」「恋人よ」など
高月健吾(演:唐沢寿明)

大学時代はボート部キャプテン。大手総合商社に就職しましたが、代議士である父・健蔵(竜雷太)の秘書になり、将来は政界進出を目指します。
大学時代から付き合っている貴子(鈴木保奈美)にプロポーズしますが、周囲から圧力がかかります。
高月健吾を演じたのは、当時29歳の唐沢寿明さんです。
- 1963年6月3日生まれ東京都出身
- 若手時代にトレンディ俳優として活躍
- 妻は女優の山口智子さん
- 出演作「白い巨塔」「利家とまつ」「美味しんぼ」など
神野時男(演:江口洋介)

大学時代は部費を払わず逃げるなどチャランポランな性格。
卒業後はアメリカに渡りましたが、帰国して怪しげなテレクラ事業を始めるなど不安定な生活を送っています。
大学時代から貴子のことを想い続けています。
神野時男を演じたのは、当時25歳の江口洋介さんです。
- 1967年12月31日生まれ東京都出身
- 90年代ドラマには欠かせないトレンディ俳優
- 妻は歌手の森高千里さん
- 出演作「東京ラブストーリー」「ひとつ屋根の下」「101回目のプロポーズ」など
飯森則子(演:洞口依子)

大学卒業後、デパートに就職しました。
長年想いを寄せていた純(石橋保)と関係を持ち妊娠しますが、純の煮え切らない態度に苦しみます。
飯森則子を演じたのは、当時27歳の洞口依子さんです。
- 1965年3月18日生まれ東京都武蔵野市出身
- 80年代から脇役として活躍する女優
- 出演作「ふぞろいの林檎たち」「ツヨシしっかりしなさい」「翔ぶが如く」など
塚原純(演:石橋保)

大学卒業後、区役所に勤務しながら作家を目指しています。
則子(洞口依子)の妊娠に冷淡な態度を取り、尚美(中島宏海)とも関係を持つなど不誠実な行動を取ります。
塚原純を演じたのは、当時27歳の石橋保さんです。
- 1965年9月18日生まれ大阪府吹田市出身
- Vシネマなどでも活躍する俳優
- 出演作「HOTEL」「のんちゃんのり弁」「ウルトラマンネクサス」など
斎藤尚美(演:中島宏海)

大学時代からファッションモデルとして活躍。
橋爪(森本レオ)との不倫関係のもつれから自殺未遂を起こしたり、不安定な精神状態が続いています。
斎藤尚美を演じたのは、当時25歳の中島宏海さんです。
- 1967年9月13日生まれ東京都出身
- トレンディドラマの脇役として活躍
- 2011年に芸能界を引退している
- 出演作「彼女の嫌いな彼女」「ボーイハント」「星の金貨」など
倉田篤(演:中野英雄)

あだ名は「チョロ」。
大学卒業後、大手証券会社に営業職で就職しますが、営業成績は最下位で上司からパワハラを受けています。
秘かに貴子に想いを寄せています。
倉田篤を演じたのは、当時28歳の中野英雄さんです。
- 1964年12月22日生まれ東京都出身
- Vシネマを中心に活動を続ける俳優
- 次男は俳優の仲野太賀さん
- 出演作「アウトレイジ」「抗争の黙示録」「荒らぶる侠」など
高月健蔵(演:竜雷太)

健吾の父親で、代議士です。
健吾の政治家としての将来を考え、貴子の結婚に反対します。
高月健蔵を演じたのは、当時52歳の竜雷太さんです。
- 1940年1月21日生まれ大阪府出身
- 長いキャリアを持つベテラン俳優
- 出演作「ケイゾク」「金曜日の妻たちへ」「SPEC」など
平岡知(演:山本耕史)

貴子のクラスの生徒。
優等生ですが、受験戦争や学歴社会のプレッシャーでノイローゼ気味になります。
平岡知を演じたのは、当時16歳の山本耕史さんです。
- 1976年10月31日生まれ東京都新宿区出身
- 子役出身の俳優、0歳で乳児モデルデビュー
- 妻は元女優の堀北真希さん
- 出演作「ひとつ屋根の下」「華麗なる一族」「真田丸」など
橋爪五郎(演:森本レオ)

尚美の不倫相手で、産婦人科医。
離婚する気はなく、尚美との関係を続けています。
橋爪五郎を演じたのは、当時49歳の森本レオさんです。
- 1943年2月13日生まれ愛知県出身
- ナレーションや声優としても活躍するベテラン俳優
- 出演作「王様のレストラン」「ショムニ」「愛なんていらねえよ夏」など
高井桐子(演:深津絵里)

時男(江口洋介)が経営するダイヤルQ2事業のアルバイトで、東大生です。
チョロ(倉田篤)の死因は?
「チョロ」こと 倉田篤(中野英雄)の死因は、 首吊りによる自殺です。
チョロは、上司からのパワハラを受けており、フィリピン人女性のJJに騙され、顧客の資金の横領、さらには上司への傷害事件と、一連の重圧と追い詰められていました。
そして逃亡の末、仲間に発見されたのが首吊りをして自ら命を絶った姿だったのです。

このシーンは衝撃的で、当時は大きな反響を呼びました。
「愛という名のもとに」はどこで見れる?
ドラマ「愛という名のもとに」は、動画配信サービスで視聴することができます。
下記、現在の「愛という名のもとに」の配信状況の一覧です。
配信サービス | 配信状況 | 月額料金(税込) |
![]() FODプレミアム | ![]() 全話見放題 | 976円 |
![]() Netflix | ![]() 配信なし | 890円(広告付き) 1590円(広告なし) 2290円(プレミアム) |
![]() Amazonプライム | ![]() 配信なし | 600円 (年間契約は5,900円) ※30日間無料体験あり |
![]() U-NEXT | ![]() 配信なし | 2,189円 ※31日間無料体験あり |
![]() DMM TV | ![]() 配信なし | 550円 ※14日間無料体験あり |
![]() Hulu | ![]() 配信なし | 1,026円 |
![]() ABEMAプレミアム | ![]() 配信なし | 580円(広告あり) 1,080円(広告なし) |
![]() Lemino | ![]() 配信なし | 990円 ※31日間無料体験あり |
情報が変更されている場合がありますので、最新の情報をご確認ください。
ドラマ「愛という名のもとに」は、現在、FODプレミアムで配信がされています。

FODプレミアムは懐かしいドラマがたくさんありますよ!
まとめ
ドラマ「愛という名のもとに」は、30年以上前に放送されたドラマですが、今見ても楽しめる色褪せないドラマのため、ぜひ見てほしいです。
この記事で登場人物の相関図やキャスト情報を把握してから見ると、さらに楽しめますよ!