1996年に放送されたドラマ「白線流し」は、長野県松本市を舞台にした青春ストーリーです。
高校卒業を控えた高校生たちの青春が描かれており、今でも語り継がれる名作になっています。
この記事では、ドラマ「白線流し」のキャストや登場人物を、相関図とあわせてご紹介します。
「白線流し」のあらすじ(ネタバレなし)
長野県松本市にある松本北高校の全日制に通う3年生の園子(酒井美紀)は、地元の開業医の娘として、周囲の期待に応えるため受験勉強に励んでいます。
そんなある日、園子は自分の机に不思議な点々の落書きがあることに気づきます。
その落書きは、夜間の定時制で同じ机を使っている渉(長瀬智也)が描いた星座の絵でした。
渉は働きながら定時制に通っており、学費の問題など現実の厳しさに直面しています。
そんなとき、急いで下校する園子と登校してきた渉が校内でぶつかり、偶然の出会いを果たします。
二人は同じ机を通じて間接的に交流し始め、互いの境遇の違いを感じながらも、星座や夢について語り合うことで心を通わせていきます。
「白線流し」の登場人物とキャスト(相関図付き)

大河内渉(演:長瀬智也)

松本北高校の定時制に通う成績優秀な生徒です。
幼少期に父親を病気で亡くし、母親も家を出たため、親戚の家で育ちました。
中学卒業後は一人暮らしをしながら相馬製作所で働き、亡父と同じ天文台で働くことを夢見ています。
複雑な家庭環境からくる孤独感や大人びた雰囲気で、園子(酒井美紀)と心を通わせていきます。
大河内渉を演じたのは、当時18歳の長瀬智也さんです。
- 1978年11月7日生まれ神奈川県横浜市出身
- TOKIOの元メンバー
- 現在は芸能界引退状態で趣味に没頭している模様
- 出演作「池袋ウエストゲートパーク」「ムコ殿」「マイボスマイヒーロー」など
七倉園子(演:酒井美紀)

松本北高校の成績優秀な全日制3年生です。
医師の娘で、明確な夢や目標を持てず進学や将来に悩んでいます。
優介(柏原崇)に好意を持たれていますが、渉(長瀬智也)に惹かれていきます。
七倉園子を演じたのは、当時18歳の酒井美紀さんです。
- 1978年2月21日生まれ静岡県静岡市出身
- 90年代の人気女優
- 出演作「ボーイハント」「ラブ・レボリューション」「明日、ママがいない」など
飯野まどか(演:京野ことみ)

園子の友達で松本北高校の全日制3年生です。園子たちのグループのムードメーカー的な存在。
ややわがままな性格で、慎司(中村竜)と付き合っており、青春を謳歌しています。
飯野まどかを演じたのは、当時18歳の京野ことみさんです。
- 1978年10月18日生まれ広島県出身
- 出演作「ショムニ」「救命病棟24時」「さよなら、小津先生」など
長谷部優介(演:柏原崇)

園子の友達で松本北高校の全日制3年生です。京都大学進学を目指す学年トップクラスの秀才。
誠実な性格ですが、園子に好意を持ち、卒業アルバム委員として一緒に活動中に園子に突然キスします。
さらに園子が渉に惹かれていることに気づき複雑な心境になります。
長谷部優介を演じたのは、当時19歳の柏原崇さんです。
- 1977年3月16日生まれ山梨県出身
- 90年代のイケメン俳優
- 現在は芸能活動はしていない
- 女優の内田有紀さんのマネージャーをしている噂あり
- 出演作「白夜行」「将太の寿司」「イタズラなKiss」など
橘冬美(演:馬渕英里何)

園子の友達で松本北高校の全日制3年生です。
実家は温泉旅館で、将来は女優を目指しています。
東京で舞台を見に行くなど、夢に向かって行動しています。
橘冬美を演じたのは、当時17歳の馬渕英里何さんです。
- 1979年3月7日生まれ香川県出身
- 出演作「GTO」「ツインズ教師」「結婚しようよ」など
富山慎司(演:中村竜)

園子の友達で松本北高校の全日制3年生です。
まどか(京野ことみ)と付き合っています。
運動神経は抜群ですが、勉強は苦手です。
富山慎司を演じたのは、当時20歳の中村竜さんです。
- 1976年9月11日生まれ神奈川県鎌倉市出身
- プロサーファー
- 出演作「アリよさらば」「ボーイハント」「おひさま」など
汐田茅乃(演:遊井亮子)

渉と同じ相馬製作所で働く女性です。
渉に好意を持ち、園子を恋敵とみなして嫌がらせを行うなど、感情的な行動が目立ちます。
汐田茅乃を演じたのは、当時20歳の遊井亮子さんです。
- 1976年8月10日生まれ東京都出身
- 出演作「甘辛しゃん」「金魚倶楽部」「コードブルー」など
「白線流し」が再放送できない理由
ドラマ「白線流し」は名作として語り継がれていますが、地上波での再放送は期待できません。
その理由はこちらです。
元ジャニーズが出演している
長瀬智也さんはTOKIOを脱退し、2021年にジャニーズ事務所を退所しています。
事務所退所後に出演作を放送するには、新たに肖像権使用などの許諾が必要になるため、再放送が難しいでのです。
芸能界を引退した俳優が出演している
出演者の柏原崇さんが芸能活動を休止・引退しており、これも再放送に必要な出演許諾を得る妨げになっていると考えられます。
時代背景が古すぎる
白線流しは1996年放送の作品で、倫理観や社会常識の変化から「時代にそぐわない描写」が問題視される場合があります。
コンプライアンス的に再放送はしないほうが無難と判断する可能性が高いです。
「白線流し」はどこで見れる?
ドラマ「白線流し」は、地上波での再放送も難しく、NetflixやU-NEXTなどの動画配信サービスでは配信されていませんが、DVDをレンタルすれば見れます。

ゲオ宅配レンタルなら、家にDVDを発送してくれるため、レンタルショップに行く必要はありません。
しかも、コースによっては新規で申し込むと30日間無料で利用できます!
また、ゲオ宅配レンタルは「白線流し」の他にも動画配信サービスでは見れないレアな作品が見れますよ。

30日間無料で利用できるのは熱い!
「白線流し」ゲオで宅配レンタル中
まとめ
ドラマ「白線流し」は、30年以上前に放送されたドラマですが、今見ても楽しめる色褪せないドラマのため、ぜひ見てほしいです。
この記事で登場人物の相関図やキャスト情報を把握してから見ると、さらに楽しめますよ!