広告 キャスト・相関図

ドラマ「若葉のころ」相関図&キャスト|再放送できない理由も解説

1996年に放送されたドラマ「若葉のころ」は、Kinki Kidsの堂本剛と堂本光一が主演の青春ドラマです。

放送当時は、予想できない衝撃的なストーリーが話題となりました。

この記事では、ドラマ「若葉のころ」のキャストや登場人物を、相関図とあわせてご紹介します。

「若葉のころ」のあらすじ(ネタバレなし)

貧しい家庭で育ち、働かない父に代わって弟妹を養うためにアルバイトを掛け持ちする相沢武司(堂本剛)は、優秀な成績で嘉南学園高校の編入試験に合格し、転入します。

一方、裕福な病院長の次男として育った藤木甲斐(堂本光一)は、同じ学園に通う気さくで世間知らずな少年。

武司は転入初日、校舎の屋上で甲斐と出会いますが、甲斐の無意識に高慢な発言に苛立ち、距離を置こうとします。

しかし、甲斐の積極的な交流により、二人は徐々に友情を築き始めることに。

武司は家庭環境へのコンプレックスや校内の孤立感を抱えつつ、幼なじみの蒔田泉(奥菜恵)に支えられながら新たな生活をスタートさせます。

「若葉のころ」の登場人物とキャスト紹介(相関図付き)

キャスト役名
堂本剛相沢武司
堂本光一藤木甲斐
奥菜恵蒔田泉
根津甚八相沢悟郎
類家大地相沢勇太
上脇結友相沢幸
宅麻伸藤木啓輔
篠原俊晴最上祐人
斎藤洋介木藤良晴
小橋賢児松原稔

相沢武司(演:堂本剛)

名門・嘉南学園に編入試験で入学し、学年トップの成績を誇る高校生。

母を3年前に亡くし、酒浸りで働かない父の代わりにアルバイトで家計を支えながら幼い弟と妹の世話をしています。

相沢武司を演じたのは、当時17歳の堂本剛さんです。

  • 1979年4月10日生まれ奈良県奈良市出身
  • KinKi Kidsのメンバー、90年代のトップアイドル
  • 妻はももいろクローバーZの百田夏菜子さん
  • 出演作「セカンドチャンス」「人間失格」「金田一少年の事件簿」など

藤木甲斐(演:堂本光一)

大病院の院長を父に持つ裕福な家庭の高校生。嘉南学園にはエスカレーター式で進学しました。

優秀な兄がいるため父からは期待されておらず、野心もないため病院を継ぐことにも興味がありません。

藤木甲斐を演じたのは、当時17歳の堂本光一さんです。

  • 1979年1月1日生まれ兵庫県芦屋市出身
  • KinKi Kidsのメンバー、90年代のトップアイドル
  • 近年は舞台で大活躍
  • 出演作「人間失格」「家なき子2」「銀狼怪奇ファイル」など

蒔田泉(演:奥菜恵)

武司(堂本剛)の幼なじみ。武司の弟妹とも仲がいいです。

初恋の相手は武司ですが、甲斐(堂本高地位)に出会い、好きになります。

蒔田泉を演じたのは、当時17歳の奥菜恵さんです。

  • 1979年8月6日生まれ広島県出身
  • 90年代に清純派女優として活躍
  • 夫は俳優の木村了さん
  • 出演作「青の時代」「ふたり」「天国のKiss」など

相沢悟郎(演:根津甚八)

武司の父親ですが、血は繋がっていません。

定職に就かず酒に溺れ、妻の死後は無気力な生活を送っています。

相沢悟郎を演じたのは、当時49歳の根津甚八さんです。

  • 1947年12月1日生まれ山梨県谷村町出身
  • 黒澤明監督に常連のベテラン俳優
  • 出演作「影武者」「さらば愛しき大地」「吉原炎上」など

相沢勇太(演:類家大地)

武司の弟で小学生。

父の暴力に怯えており、口を閉ざしてしまう内向的な性格です。

相沢勇太を演じたのは、当時9歳の類家大地さんです。

  • 1987年12月25日東京都出身
  • 小学生のときに子役として活躍
  • 大学生になってお笑い芸人としてデビュー
  • 出演作「スウィートホーム」「傷だらけの天使」など

相沢幸(演:上脇結友)

武司の妹で小学生。

元気で天真爛漫、気の強い一面を持っています。

相沢幸を演じたのは、当時7歳の上脇結友さんです。

  • 1989年11月15日生まれ鹿児島県出身
  • 子役出身の女優、現在も脇役として活躍
  • 28歳のときに結婚して出産
  • 出演作「ママチャリ刑事」「3年B組金八先生 第7シリーズ」「ガッコの先生」など

藤木啓輔(演:宅麻伸)

甲斐の父親で、嘉南学園の理事長兼大病院の院長。

冷徹で自己中心的な面があり、甲斐との関係は希薄です。

藤木啓輔を演じたのは、当時40歳の宅麻伸さんです。

  • 1956年4月18日生まれ岡山県出身
  • 80年代から活躍するベテラン俳優
  • 出演作「課長島耕作」「勇者ヨシヒコシリーズ」「豊臣秀吉 天下を獲る!」など

最上祐人(演:篠原俊晴)

武司の同級生でクラスメイトです。

成績優秀な武司を嫌い、陰湿な嫌がらせをします。

最上祐人を演じたのは、当時16歳の篠原俊晴さんです。

  • 1980年2月11日生まれ東京都世田谷区出身
  • 90年代に野島伸司作品で活躍した元俳優
  • 18歳で芸能活動を引退
  • 出演作「家なき子」「家なき子2」「聖者の行進」など

木藤良晴(演:斎藤洋介)

少年院の厳格な教官。鬼教官と呼ばれています。

根は優しいが、過去に少年に裏切られた経験から少年たちに厳しく接します。

木藤良晴を演じたのは、当時45歳の斎藤洋介さんです。

  • 1951年7月11日生まれ愛知県名古屋市出身
  • 野島伸司作品の常連俳優
  • 2020年に咽頭がんで死去(69歳没)
  • 出演作「人間失格」「聖者の行進」「1年B組新八先生」など

松原稔(演:小橋賢児)

少年院で武司と同室になり、仲良くなりました。

お調子者で悪さをすることもありますが、根っからの悪人ではありません。

松原稔を演じたのは、当時17歳の小橋賢児さんです。

  • 1979年8月19日生まれ東京都出身
  • 90年代に活躍した元子役
  • 現在は起業して多岐に渡り活動中
  • 出演作「サイコメトラーEIJI」「青の時代」「ちゅらさん」など

「若葉のころ」が再放送できない理由

ドラマ「若葉のころ」は、地上波では再放送がされていません。

理由は、おそらく主演のKinKi Kidsの2人(堂本剛・堂本光一)が元ジャニーズということでしょう。

旧ジャニーズ事務所は著作権にかなり厳しく、ジャニーズ所属時代に出演した作品も厳しく管理されているようです。

現在のところ動画配信さえもないため、地上波での再放送は今後も期待できないでしょう。

「若葉のころ」はどこで見れる?

ドラマ「若葉のころ」は、NetflixやU-NEXTなどの動画配信サービスでは配信されていませんが、DVDをレンタルすれば見れます。

画像引用:宅配ゲオレンタル

ゲオ宅配レンタルなら、家にDVDを発送してくれるため、レンタルショップに行く必要はありません。

しかも、コースによっては新規で申し込むと30日間無料で利用できます!

また、ゲオ宅配レンタルは「若葉のころ」の他にも動画配信サービスでは見れないレアな作品が見れますよ。

30日間無料で利用できるのはお得ですね!

まとめ

ドラマ「若葉のころ」は、30年以上前に放送されたドラマですが、今見ても楽しめる色褪せないドラマのため、ぜひ見てほしいです。

この記事で登場人物の相関図やキャスト情報を把握してから見ると、さらに楽しめますよ!

-キャスト・相関図
-,