Hulu(フールー)は、登録が初めての場合、30日間の無料トライアルが利用できます。
この記事では、Huluの無料トライアルの登録方法や注意点などについて詳しく説明します。
手順通りに登録を行うと10分程度で簡単にできて、直ぐに無料で動画を視聴することができます。
Huluの無料トライアル登録方法
まずは、Hulu(フールー)の 公式サイト にアクセスしてください。
公式サイトにアクセスすると、「今すぐ無料でお試し」という緑色の大きなボタンがあるのでクリックします。
「今すぐ無料でお試し」をクリックすると、メールアドレスを入力する画面になるので、受信と閲覧可能なメールアドレスを入力します。
※入力したメールアドレスが、登録後のログインIDになります。
入力したメールアドレスに間違いがなければ、「確認コードを送信する」をクリックします。クリックすると、入力したメールアドレスに4桁の数字の確認コードが送信されます。
【[Hulu] アカウント登録の確認コード:***】というタイトルで送られてくるはずです。
「確認コードを送信する」をクリックすると、確認コードの入力画面になるので、受信した4桁の数字の確認コードを入力して、「お客様情報入力へ進む」をクリックします。
「お客様情報入力へ進む」をクリックすると、情報入力画面になるので全て入力します。
入力項目
・名前
・性別
・生年月日
・パスワード
・支払い方法選択
・利用規約の同意チェック
※ パスワードはログイン時に使用するので、ここで設定します。アルファベットと数字を組み合わせた8文字以上です。
※【支払い方法】の項目で、クレジットカードを選択するとカード情報を入力しないといけませんが、カード情報を入力しても、2週間以内に登録を解約すれば、引き落としされないので安心してください。
※ 【支払い方法】の項目で、docomo、au、softbank、LINEPay、Paypalを選択した場合は、ログイン画面が表示されるのでログインしてください。2週間以内に登録を解約すれば、請求されないのでご安心ください。
必須項目を全て入力したら、情報入力画面の下にある【無料トライアルを開始】という緑のボタンをクリックします。
以上の方法で、Huluの無料トライアル期間で動画視聴が可能です。
Huluのアプリダウンロード
Huluのトライアル登録は、アプリからでも可能ですが、支払い方法が、「Google Play 決済」「iTunes Store決済」となるので、ブラウザからの登録のほうがおすすめです。
ブラウザで登録した後に、下記のアプリをダウンロードすれば、ログインしてアプリでも動画視聴することができます。
Huluの無料トライアルの注意点
Huluの無料トライアルで1番注意したい点は、「解約忘れ」です。
無料トライアル期間内(2週間以内)に解約手続きを忘れると、自動的に利用継続となって、登録した支払い方法で月額料金(税込1,026円)が決済されてしまいます。
事前連絡もないので、利用継続しない場合は、無料トライアルの終了日までに忘れずに解約をする必要があります。
※無料トライアルの終了日は、登録完了後に、メールアドレスに届くメールに記載されています。
継続して、Huluの利用を続けたい場合は、特に手続きは必要なく、そのままにしておけば自動的に継続になります。
Huluの無料トライアルのよくある疑問
最後に、Huluの無料トライアルについてよくある疑問についてまとめました。
よくある質問
・トライアルだけでも大丈夫?
・トライアルは1回だけ?
・どのデバイスでも見れる?
それでは、1つずつ疑問を解消していきます。
無料トライアルだけでも大丈夫?
無料トライアルだけの利用も問題ないです。無料トライアル期間内(2週間以内)に解約すれば、決済されません。
無料トライアルは1回だけ?
無料トライアルは、1回のみ可能です。2回目以降は有料での利用となります。
どのデバイスでも見れる?
パソコンの他にも、スマホやタブレットでも見ることができます。アプリもあるので便利です。
ただし、同時視聴は1台のみです。ログインは複数の端末でできるのですが、それらの端末で同時に動画を見ることはできません。
まとめ
Huluの無料トライアル期間は、他の動画配信サービスに比べて短いですが、それでも2週間のトライアルはお得ですよね。
2週間で解約すれば料金も発生せずに完全無料なので、Huluが気になる方はぜひ登録してみてください。