演技が上手いと評されることの多い蒼井優。
南海キャンディーズの山ちゃんと結婚するなどプライベートも充実していて、最近ますます魅力を増している気がします。
蒼井優って演じる役柄によって全く違う印象になるから凄いですよね!蒼井優が出演しているドラマや映画はついつい見ちゃうって方も多いと思います。そこで今回は、蒼井優が出演しているおすすめのドラマをご紹介します。
蒼井優が出演しているおすすめのドラマ10選
高校教師
2003年に放映された教師と生徒の禁断の愛のドラマ。蒼井優が18歳の時の作品です。というか主演の上戸彩がめちゃくちゃ若い!そう考えると蒼井優って10代の頃と顔が全く変わってないですよね。やっぱ薄い顔って老けにくい気がします。
タイガー&ドラゴン
ジャニーズの2人(長瀬智也・岡田准一)が落語家を演じたドラマ(2005年)です。脇役も豪華なキャストでストーリーも面白いので見る価値ありです。交際が噂されていた岡田准一と蒼井優が共演してます。
龍馬伝
2010年に福山雅治主演で放映された大河ドラマ。タイトル通り、坂本龍馬の生涯を描いた作品です。蒼井優の芸妓役で初の大河出演です。蒼井優って顔が和風なので、着物がとても似合います。
贖罪
湊かなえの小説をドラマ化。2012年にWOWOWの連続ドラマとして放映されました。ある小学校で女子生徒が殺された事件の目撃者であり被害者の友達だった女子生徒の15年後のストーリーです。蒼井優は大人になった女子生徒の友達役を演じています。
若者たち2014
1966年に放映されたドラマを現代風にして2014年に放送されました。両親を亡くした5人の兄弟姉妹が生きていく姿を描いた青春ドラマです。蒼井優は主人公(妻夫木聡)の彼女役(キャバクラ嬢)。
先に生まれただけの僕
商社マンが突然、高校の校長先生になり奮闘するドラマ(2017年)です。社会に出て働いたことのある校長先生の言葉は、ネットで名言だと話題となりました。蒼井優は先生役です。
宮本から君へ
人気漫画をドラマ化。文具メーカーの新人営業サラリーマンが懸命に頑張る姿を描いた作品です。2018年に放映され、2019年に映画化にもされて話題になっています。
ハロー張りネズミ
人気漫画のドラマ。2017年に放映されました。探偵事務所を舞台に事件を解決していくストーリーです。蒼井優は霊媒師の役を演じています。
おせん
東京の下町にある老舗料亭を舞台にしたヒューマンドラマ(2008年)です。蒼井優は、料亭の女将さん役です。このドラマの蒼井優はとにかく可愛いです。着物が本当によく似合います。
Dr.倫太郎
精神科医の物語です。2015年に放映されました。蒼井優は二重人格の役を演じるのですが、その演技が凄いのです。見ていて何度もドキッとします。蒼井優の演技力を見せつけられたドラマです。
蒼井優の出演ドラマ:まとめ
蒼井優が主演しているおすすめのドラマが知りたい方は、ぜひ参考にしてくださいね!