動画配信サービス【Amazonプライムビデオ】の無料トライアル登録方法を分かりやすく解説します。手順通りに登録を行うと10分程度で簡単にでき、直ぐに動画を視聴することができます。
Amazonプライムビデオの無料トライアル登録方法
まずは、Amazonの 公式サイト にアクセスしてください。
公式サイトにアクセスすると、「今すぐ30日間無料体験」という水色のボタンがあるのでクリックします。
もしなければ、右上の「今すぐ登録」にマウスを持っていくと、水色の枠が表示されるのでそちらの「次に進む」をクリックしてください。「次に進む」をクリックした後の画面で「30日間の無料体験を試す」の黄色のボタンをクリックします。
「今すぐ30日間無料体験」もしくは「30日間の無料体験を試す」をクリックすると、アマゾンのログイン画面が表示されるので、アマゾンのアカウントを持っている方はログインします。アマゾンのアカウントを持っていない方は、「Amazonアカウントを作成」をクリックして、まずはアカウントを作成します。
ログインすると、支払い方法の入力画面となるので、入力します。
※ 無料トライアル終了までに解約すれば請求されないのでご安心ください。
そして、内容を確認して間違いなければ下にある黄色いボタンの「30日間の無料体験を試す」をクリックして無料トライアルが開始となります。
登録が完了すると、登録時に入力したメールアドレスに登録内容が記載されたメールが送られてきます。その中の「次のお支払い」という欄に書かれた日付が更新日になるので、記載された日の前日23:59までに登録を解約してください。
もし、上記メールが送られてこない場合や紛失してしまった場合、Amazonプライムのアカウントページにて無料お試しの終了日が確認できます。
まずは、Amazonのトップページの右上の「アカウント&リスト」の「アカウントサービス」をクリックしてください。
次に、右の上にある「プライム」をクリックします。
すると、下記の画面が表れます。その中の「会員資格更新日」の日付がAmazonプライムの更新日となるので、日付の前日の23:59までに解約をしてください。
無料トライアルの解約を忘れると、自動的に更新となり月額料が発生し請求されるのでご注意ください。